トップ 差分 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

本会について

最終更新時間:2010年10月03日 17時28分44秒

本会について

企画案内

タイムテーブル

10:00〜受付開始
11:00〜J・P・ホーガン追悼
12:10〜休憩
13:20〜ライトノベルとSFの境界
14:30〜休憩
14:40〜チャイナ・ミエヴィルの世界
15:40〜休憩
15:50〜SFメディアとしてのビジュアルノベル
17:00〜クロージング

※時間は仮のものです。

J・P・ホーガン追悼

企画案内
科学のあり方への問いを投げかけ、『星を継ぐもの』、『断絶への航海』などのハードSFを発表してこられたジェイムズ・P・ホーガン氏が2010年7月に亡くなられました。
この企画ではその追悼の意味も込めまして、ホーガン氏の作品やその思想などを大野万紀氏、小浜徹也氏、大森望氏に語っていただきます。
出演者/プロフィール(敬称略)
 大野万紀
翻訳家、書評家。神戸大学SF研を経て海外SF研究会(KSFA)に参加し、1970年代から活動。ウェブでは、THATTA ONLINEの管理者をつとめる。ホーガンの著作では『創世記機械』の解説を担当。
 小浜徹也
東京創元社編集部。創元SF文庫を担当、イーガン『宇宙消失』、ウィルスン『時間封鎖』などを手掛ける。ホーガンの著作では、『時間泥棒』、『造物主の選択』などの編集を手掛ける。
 大森望
翻訳家、書評家。 著書に『現代SF1500冊』、『特盛! SF翻訳講座』、『狂乱西葛西日記20世紀remix』など。また、『NOVA 書き下ろし日本SFコレクション』の責任編集をもつとめる。
時間
11:00〜12:10

ライトノベルとSFの境界

企画案内
今年に入って、榊一郎『ザ・ジャグル』シリーズを皮切りに、ハヤカワ文庫JAからライトノベルレーベルで活躍する作家の新作が相次いで刊行されました。中でも木本雅彦『星の舞台からみてる』、大西科学『さよならペンギン』、籘真千歳『スワロウテイル人工少女販売処』、森田季節『不動カリンは一切動ぜず』の四作は、S‐Fマガジンに作者へのインタビュー記事が掲載されるなど大きな注目を集めています。本企画では、これら四作品の作者の方々をお招きし、SF進出への抱負やジャンルの展望、今後の創作活動などについて語っていただきます。
司会は早川書房の井手聡司氏を予定しています。
出演者/プロフィール(敬称略)
 木本雅彦
1972年静岡県生まれ。博士(理学)。作家。UNIX/インターネット技術者。
2006年、『声で魅せてよベイビー』で第8回エンターブレインえんため大賞佳作を受賞し、デビュー。他の著書に『クロノレイヤーに僕らはいた』(トクマノベルスEdge)、『くあっどぴゅあ』(ファミ通文庫)がある。現在ASCII.technologiesにて『株式会社・初台アーバンギルド』を連載中。2010年5月にハヤカワ文庫JAから『星の舞台からみてる』を刊行。
 大西科学
1971年兵庫県生まれ。作家。大阪大学理学部卒。理学博士。1998年に雑文サイト「大西科学」を立ち上げ、雑文や掌編小説の公開を始める。
2006年、サイトに発表した掌編シリーズをもとにした長編『ジョン平とぼくと』をGA文庫から出版し、デビュー。著書に〈ジョン平とぼくと〉シリーズ、〈晴れた空にくじら〉シリーズ(共にGA文庫)。
2010年5月にハヤカワ文庫JAから『さよならペンギン』を刊行。
 籘真千歳
1976年沖縄県生まれ。作家。大学の心理学科を卒業し、4年間システムエンジニアとして従事した後、携帯電話向け小説賞で大賞と佳作を同時受賞。2008年、電撃文庫より『θ 11番ホームの妖精』を発表し、出版デビュー。
2010年6月にハヤカワ文庫JAから『スワロウテイル人工少女販売処』を刊行。
 森田季節
1984年兵庫県生まれ。作家。京都大学卒。
2008年、『ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート』で第四回MF文庫Jライトノベル新人賞優秀賞を受賞、同年9月に同作品でデビューする。著書に〈原点回帰ウォーカーズ〉シリーズ(MF文庫J)、『ともだち同盟』(角川書店)など。
2010年9月にハヤカワ文庫JAから『不動カリンは一切動ぜず』を刊行。
 井手聡司
早川書房第二編集部勤務。
時間
13:20〜14:30

チャイナ・ミエヴィルの世界

企画案内
昨年の『ペルディード・ストリート・ステーション』以来、本邦でも著作の刊行が続く気鋭のファンタジー作家チャイナ・ミエヴィル。奇妙な世界観で読者を魅了する彼について、翻訳家・日暮雅通氏に未訳作品紹介を交えてお話しいただきます。未読者から熱心なファンまでを対象に、改めてミエヴィルの魅力を探る企画です。
インタビュアーは海外SF同好会アンサンブルのニシカワ氏を予定しています。
出演者/プロフィール(敬称略)
 日暮雅通
翻訳家。スティーヴンスン『ダイヤモンド・エイジ』(早川書房)、ドイル『シャーロック・ホームズの冒険』(光文社)、ヴァン・ダイン『僧正殺人事件』(東京創元社)等訳書多数。ミエヴィルの著作では、『ペルディード・ストリート・ステーション』(早川書房)、『ジェイクをさがして』(早川書房・共訳)を翻訳。
 ニシカワ
ミエヴィルファン・海外SF同好会アンサンブル
時間
14:40〜15:40

SFメディアとしてのビジュアルノベル

企画案内
SFというジャンルは、小説、映画、アニメ、マンガとさまざまな媒体で描かれてきました。「音声や映像とともに文字を読むゲーム」であるビジュアルノベルは、主に「美少女」「萌え」といった点が注目されがちですが、実は、十数年にわたり、数多くの優れたSF作品を送り出してきたメディアでもあります。今回は現役のシナリオライターならびにシナリオライターの経験を持つ作家の方々をお招きし、「SFメディアとしてのビジュアルノベル」という切り口から、ジャンルの展望、今後の創作活動などについて語っていただきます。
司会にはライターの前島賢氏を予定しています。
出演者/プロフィール(敬称略)
 伊藤ヒロ
フリーで活躍中のシナリオライター。代表作に 『R.U.R.U.R 〜ル・ル・ル・ル〜このこのために、せめてきれいな星空を』「ク・リトル・リトル」シリーズなど。2010年6月に一迅社文庫から『アンチマジカル〜魔法少女禁止法〜』を刊行。
 海猫沢めろん
1975年大阪府生まれ。 小説家。PCゲーム『ぷに☆ふご』および同作品のノベライズ『左巻キ式ラストリゾート』でデビュー。代表作に『零式』『全滅脳フューチャー!!!』など。
 鋼屋ジン
1976年生まれ。ニトロプラスのシナリオライター。代表作に「斬魔大聖デモンベイン」「機神飛翔デモンベイン」「竜†恋」など。
 樺薫
1980年。美少女ゲームシナリオを経て、2007年8月に『めいたん』で小説家デビュー。別名義で評論系の同人活動を行うなど、幅広い活躍を見せる。2010年9月には『ぐいぐいジョーはもういない』を刊行。
 前島賢
1982年茨城県生まれ。『SFマガジン』『ドラゴンマガジン』などで、SF、ライトノベルを中心に活動中。著書に『セカイ系とは何か? ポスト・エヴァのオタク史』。
時間
15:50〜17:00

京フェス中どこでも

京フェスなう

企画案内
世界を席巻するつぶやきソーシャルネットワークサービス twitter。
もちろんSF界でも浸透しています。
ということで京フェスについてみんなでつぶやきましょう。
つぶやきのどこかに単に #kyofes と入れるだけであなたも参加できます。
但し、つぶやく内容は良識の範囲内でお願いします。
講演者ならびに他の参加者のご迷惑とならないようご配慮ください。
なお、電源・端末は各自持参下さい。
企画提供者
京都SFフェスティバル実行委員会
時間
会場中の任意の時間